山林を、より美しく、より価値あるものへ 株式会社ソマウッド

お問い合わせ

こんにちは!新人林業女子のワタナベです。

今回、初めて地主さん達と一緒に、山の境界を歩かせていただきました~♪

長い道のり?山のりでしたが、とっても楽しかったです!

「山の境界」とは自分の山林と、お隣さんの山林を区切る境の事です。

ブロック塀のようなしっかりした境があるわけでなく、見分けるのがとっても大変です!080602

この山は「共有林」といって複数で共同所有している類で、今日の現場は、とある自治会で所有している「自治会有林」でした。同行していただいた皆様は、地元の山をなんとかしたい!という情熱をもっておられる、自治会内の有志メンバーです。

昨年から、弊社も関わらせていただいており、作業道の開設や間伐など一部で施業させていただいております。

山はほとんどが個人の持ち物です。

山を良くしたい!も大事なことですが、【お客様】に喜んでもらえる仕事がしたい!と皆様と一緒に山を歩いて、より一層感じました。

社長曰く「ウチの仕事はサービス業だ!」という意味が、少し分かった気がします。0806

 

Posted by admin on 火曜日 9月 2, 2014 Under お知らせ, 全て, 施行事例, 日々のあれこれ, 林業女子ワタナベ Tags : | add comments

こんにちは、新人林業女子のワタナベです。

今日の除伐作業で蜂に刺されてしまいました!

すぐにポイズンリムーバーを使って毒を吸引したので、腫れも痛みもなく済みました。082501

(よく見たらゾウさんのやさしい目のようです。。。はぁ良かった~。)

082502

 

蜂刺されによるアナフィラキシーショックで亡くなられる方もいます。これは林業問わず、誰もが起こりうる死亡事故、災害です。

この時期の蜂は活発で攻撃的になっていますので、どうぞ皆様ご注意されてくださいね。

Posted by admin on 金曜日 8月 29, 2014 Under 全て, 施行事例, 日々のあれこれ, 林業女子ワタナベ Tags : | add comments

こんにちは!新人林業女子のワタナベです。

8月24日、静岡県総合庁舎にて行われた、狩猟(わな)の免許試験を受けてきました。

そして新人2人ともに筆記と検査の方は無事合格を頂きました~!!勉強してよかった!0824

午後に行われた実技試験もきっと受かっているはずです。自信あります!

9月半ば郵送にて通知され、晴れて「狩ウッド」です♪

これまでもいくつかの資格を取らせて頂いています。仕事で恩返しならぬ倍返しで活かしてきいかなきゃです!

Posted by admin on 水曜日 8月 27, 2014 Under お知らせ, ご当地情報, 全て, 日々のあれこれ, 林業女子ワタナベ, 狩ウッド(ハンター事業部) Tags : | add comments

こんにちは、新人林業女子のワタナベです。

この度、静岡県富士市にある工務店「エコフィールド」さんのフリーペーパーが創刊され、その記念すべき号に、弊社も紹介していただきました!080101

記事にも載っております『木魂祭』とは、

キコリであるソマウッドが、山で大黒柱用の立木を、お施主様と工務店・製材所の皆様一緒に伐採するイベントです。

その伐採した丸太が、影山木材さんで綺麗に製材され、立派になった大黒柱をエコフィールドさんが建てる、という流れを感じられる家づくりに取り組んでいます。080102


 『きなり』には、エコフィールドさんの想いや、日々の暮らしを彩る情報がいっぱい詰まっていますよ!080103

 

Posted by admin on 火曜日 8月 19, 2014 Under お知らせ, メディア・取材, 全て, 施行事例, 林業女子ワタナベ, 納材事例 Tags : | add comments

こんにちは、新人林業女子のワタナベです。

ソマウッドのキコリ薪を使って「ホンマストーブ」製のストーブコンロでクッキングしました!

このストーブコンロ、軽々持てちゃうんですよ~(勿論!火をつけてない時)

価格もセットで1万円ちょっとでリーズナブル♪
調理?したものは…夏ですし、080901

と う も ろ こ し!!080902

乾燥をしっかりさせたスギの薪は、火力もあるのですぐ沸騰します。そしてぷりっぷりに茹で上がりました。美味しい~!!080903

 

レンジでチンも簡単で利用しますが、薪で調理すると別腹で感動モノですよ!

 

ソマウッド 「キコリ薪」は、お盆休みにむけて沢山補充しておきました!

雨が降っても、すぐに澄んだ川に戻る興津川へお越しくださいね。休まず販売中ですよ~!

 

Posted by admin on 金曜日 8月 15, 2014 Under キコリの休日, 日々のあれこれ, 林業女子ワタナベ, 納材事例, 薪(木質バイオマス) Tags : | add comments

こんにちは、代表の久米です。

前回に続き、『森ではたらく 27人の27の仕事』(森を伐る人)の話題です。 いつもお世話になっている、静岡市しみず市民活動センターで本の紹介コーナーが、いつの間にか(?)出来上がっていました!!CA3I0399 静岡新聞の書評もセット、という丁寧さ(笑) いい仕事してますねっ。CA3I0400 嬉しいので、もう一枚パシャリ。

静岡市しみず市民活動センターの看板も宣伝しておきましょう。 ご紹介いただきありがとうございました!CA3I0401

Posted by admin on 火曜日 8月 12, 2014 Under お知らせ, ご当地情報, メディア・取材, 全て, 日々のあれこれ Tags : | add comments

こんにちは、代表の久米です。

去る5月15日、学芸出版社より『森ではたらく 27人の27の仕事』というリアルWood Job!的な書籍が出版されました。CA3I0385

僭越ながら、久米も1/27に選出され『森を伐る人』というタイトルで、10ページ弱の文章を寄稿させていただきました。

編著の古川大輔氏(古川ちいきの総合研究所)、学芸出版社の岩切さん、そして師匠の立田洋司先生、この場を借りて心より感謝申し上げます。

CA3I0386

全国の森に関わる人たちを「はたらく」というテーマで切り取った、非常に興味深い本に仕上がっています。

自分自身のこれまでを総括する良い機会になったと同時に、全国で活躍されている方々の熱いエネルギーを受け取ることができたので、とても刺激になりました。

「森・森林・山林」ではたらく、といっても様々なアプローチがあるんだ、という事を改めて考えさせられましたし、そういった意味では、山や森林に興味のある学生さんに対しては、就職活動のバイブル?になるかもしれないな、と真面目に感じた次第であります。

実は8月3日現在、好評につき既に3刷まで版が進んでいるようです。驚きですね!

CA3I0404

写真は著者の一人で、個人的に尊敬して止まない林業家(岩手県住田町)の松田昇アニキです。

静岡県からはもう一人、県職員で林業女子会@静岡のイシカワ晴子さんもご寄稿されています。

CA3I0393そういえば、7月某日付の静岡新聞の書評にて紹介していただいたようですね。嬉しいような、恥ずかしいような・・・

お知らせついでにもう一つ告知です。

「真夏の暑い森男子トーク」と題しまして、名古屋でトークイベントが開催されます。

岐阜県東白川村で製材業を営む株式会社山共の代表田口氏とともに登壇します!

お近くの方は是非いらしてくださいね~。

日  時 :8月10日(日)19:00~20:30
場  所 :LDK覚王山  →アクセス
ホ ス ト :古川大輔さん
ゲ ス ト :久米歩さん、田口房国さん
参 加 費 :1000円
★書籍持参 or 当日購入の方は500円!
★参加者にはもれなく鹿革のしおりをプレゼント!
定  員 :30名
申  込 :▼申し込みフォームよりお願いいたします
主  催 :学芸出版社

Posted by admin on 日曜日 8月 3, 2014 Under お知らせ, メディア・取材, 全て, 日々のあれこれ Tags : | add comments

こんにちは!新人林業女子のワタナベです。

右と左、どっちの森が印象良いですか?

0717

先日も本ブログでお伝えした通り、富士山登山道の景観整備事業を県内事業体のトップを切って施業していましたが、 無事終了しました!(景観整備事業についてはコチラ)

どちらが整備後か分かりますよね~。

ところで、左側の林内には、別の土木工事の現場があります。

そこで交通誘導されているオジサンから「森が明るくなったね~!良い木になるよ!(残った木が)」と言っていただけました。

オジサンは、何カ月も同じ場所でお仕事されて、段々と右側の山が変わっていくのを見届けてきた人です。

木を伐ることを、誰もが良いことだと感じるわけではいないと思います。

「緑がいっぱいの方が自然らしい。」と、私も一年前まではそう感じていました。

しかし、自分がキコリの立場に身を置いて気付いたことは、

  ① 森の木は、山主さんが収穫(=収益を得る)を目的として植えられた。

  ② 木を伐ることは、収穫すること。また、残した木をより良く育てるため。

  ③ そして、キコリが木に付加価値を付けることができるんだ!

その為に、任せていただいた現場を一つ一つ丁寧に施業していくことが大事なんだ、ということです。

キコリになってまだ半年。ですが、森や木の見え方が変わって来たな~、としみじみ感じるワタナベなのでした。

Posted by admin on 土曜日 8月 2, 2014 Under ご当地情報, 全て, 施行事例, 林業女子ワタナベ Tags : | add comments

072504

こんにちは!新人林業女子のワタナベです。

毎日、今までにないくらいの汗をかきながら仕事しています。新人2人も(青いTシャツ)入ったばかりの頃とは身体つきも多少変わってきました。072501

この時期は熱中症にもくれぐれも注意し、汗をかいた分以上に、沢山食べて夏を乗り切りますよ~!!

さてさて、先週末から夏休みも本番に突入し、興津川へ大勢の方が遊びに来られているので、キコリ薪の売り上げも上々になっていくでしょう!
弊社のキコリ薪は無人販売ではなく、下記にご連絡いただいた方へ近くの薪置き場をお伝えするサービスとなっています。

写真の薪置き場は「展示用」ですので、お間違えのないようにお願いします!

キコリのお仕事写真もディスプレイしていますので、興津川へお立ち寄りの際は是非是非お気軽に寄ってみてくださいね。

県道196号線を興津川に沿って上流へ向かいます。出光マークの山口石油さん(清水区土)を通り越して数百メートル進むと、右側に「キコリ薪」の展示場があります。

「薪」と書かれたのぼりが目印です!

路上に車を停めると危険ですので、薪置き場の敷地内に停車してくださいね~。

地図はコチラ

↓現地の写真

072503

Posted by admin on 木曜日 7月 31, 2014 Under ご当地情報, 全て, 林業女子ワタナベ, 納材事例, 薪(木質バイオマス) Tags : | add comments

こんにちは!新人林業女子のワタナベです。

梅雨明けが各地で発表されていますね。

事務所のある、静岡市清水区両河内地区は興津川の上流に位置しており、とても綺麗な川です。

春から秋にかけて、釣り人やBBQ・キャンパーなど連休や週末はとても賑わっています。

今年も、ソマウッドの作った「キコリ薪」を販売してますよ~!!

072401

現場からの帰り道、少し時間があったので興津川の冷たい水で一息休憩しました。

「黒川キャンプ場」にほど近い川原です。ここのキャンプ場は、炊事場やトイレ等を含むキャンプサイトがきれいに整備されていて、歩いていける距離に市営温泉「ヤマセミの湯」があるなど、超人気キャンプ場なんですよ! 2か月前から予約できるんですが、朝から電話がつながりにくい程、週末やお盆期間は予約困難だそうです。

その他、興津川には「西里キャンプ場」「土村キャンプ場」「茂野島キャンプ場」と全部で4か所の市営キャンプサイトがあります。

これらのキャンプサイトは、なななんと!利用料0円!! 

興津川に来られる際は、是非「キコリ薪」をご利用くださ~い!

072402

 

 

Posted by admin on 月曜日 7月 28, 2014 Under ご当地情報, 全て, 林業女子ワタナベ, 納材事例, 薪(木質バイオマス) Tags : | add comments