山林を、より美しく、より価値あるものへ 株式会社ソマウッド

お問い合わせ

こんにちは、代表の久米です。

ソマウッドでは、人材育成の一環として、お付き合いのある古川ちいきの総合研究所が主催している「国産材ビジネスセミナー」へメンバーを派遣しています。

私自身、5年程前から代表の古川大輔氏から学ぶところ大なのですが、ソマウッドメンバーにもその経験を積ませたい、またキコリであると同時に一人の人間として成長してもらいたい、という願いを込めて・・・

もちろん、社費で行かせます。素材生産業者(キコリ会社)としては、現場を止めて座学を受けさせる、という苦渋の決断を伴ないますが、これも投資です!

『人は城、人は石垣、人は堀・・・』(by 武田信玄)です!!

12月度国産材ビジネスセミナーhpバナー-600x572

【国産材ビジネスセミナー】

( http://chiikino.jp/?page_id=22 )

以下、本人のレポートを抜粋してお伝えします。

————————

2015年12月12日土曜日
第4回国産材ビジネスセミナー
「ニッポンの住宅動向からバイオマスまで」
というテーマでした。

日本の木材自給率、最新だと29.6%…ボクは少ない数字だなと思いました。木材に限らず食料自給率、エネルギー自給率に至ってはたったの5%とても低い!∑(゜Д゜)
(原子力は含まない)95%が輸入に頼っている日本…

自分達よりも後の世代は大丈夫?なんて思ったりしました。
2020年までに政府は木材自給率50%!を森林、林業再生プランとして出していますが、これは達成出来る数字なんでしょうか?
期待となるものはオリンピック、バイオマスか…
と古川さんのお話を聞きながら1人脱線して色々と調べてしまいました。

社長がよく話してくれる空き家。
住宅のストックが6000万戸、空き家800万戸、空き家率13.5%年々増加していますが、はっきりとした数字を見てもあまりピンときませんでした…勉強不足です。
個人的には空き家を借りてリフォームができればボクは新築よりもそっちを選択したいと思いました。

 

リフォームとリノベーションの違い分かりますか?

マーケティングの話で面白かったのがチラシ戦略と営業のノウハウです。
チラシもデザインをカッコ良くしたものよりも、手書きだったりスタッフなどの写真を載せたり(写っていたスタッフが男前だったから来ましたなんて事も笑)
する方が親近感があったり、あたたかみを感じたりするのかな?と思いました。

営業の基本で、前提に「商品を愛すること」とありました∑(゜Д゜)
素材生産の現場で立木を商品だと思い愛して伐採しているキコリはどれ位いるのかなぁ?…

以前、副班長が「AでもBでもCでも大切な商品なんだよ」って言ってたのを思い出しました。
ソマウッドは製材所や合板工場、工務店、卸問屋へ見学やイベントで交流する機会を与えてくれているので、モチベーションは高いと思いました。

 

セミナーを通して気になったフレーズが「1人あたりの木材消費量は?」「計算して出すと約0.2立方程度になります」でした。
キコリなのにボクは使えていないです。
この数字も低いなぁって思います。
あと、「自分に合ったバイオマスを!」でした。薪ストーブで暖をとる、ご飯を炊く、小さいですけどバイオマスですよね?
自分に出来る事は?…………

―後略―

 

Posted by admin on 土曜日 12月 19, 2015 Under お知らせ, 全て, 採用情報・インターン・見学, 林業男子, 社長 Tags : | add comments

初めて新聞に掲載されました。

10月28日の朝日新聞静岡版朝刊「経済トピック」の特集です。

http://www.asahi.com/area/shizuoka/articles/MTW20151028230250001.html 】

20151028 朝日新聞

『森ではたらく!-27人の27の仕事-』(学芸出版社)の書評で静岡新聞に載ったことは有ったのですが、このような大きな載り方は想像していませんでした。

新聞業界は、メディアの多様化によって苦戦されているとは聞いていましたが、なんのなんの実際の反響は非常に大きいですね。

多くの方に『見たよ~』とお声を掛けていただきたいへん励みになりました。

九州男児のN記者、独特の雰囲気があって一瞬戸惑い?ましたが、素晴らしい記事をありがとうございました!

 

Posted by admin on 日曜日 12月 13, 2015 Under お知らせ, メディア・取材, 全て, 社長 Tags : | add comments

こんにちは、代表の久米です。

先日、静岡県くらし・環境部の池谷部長が来社しました。

ブログ 池谷ぶちょう

ハッキリ言って、見た目が普通の県職員ではなかったです。

細かい経歴は忘れましたが(スミマセン!)県の特派員としてドイツに3年駐在されてたとか!

これだけは最初に言っておきたいほど、ナイスなダンディーで、スリーピースをバシッと着こなすいわゆる「ちょい悪オヤジ」(死語か?)の権現みたいな方でした。言っておきますが、これは完全に褒め言葉であることを付加えておきます(笑)

写真でお伝えできないのが本当に残念です・・・(写真は当日撮影していただいた私でございます。池谷部長のようにあんなダンディーに将来なれるのか心許ない・・・)

ところで、なぜ池谷部長が来社されたのかは、彼のブログに詳しいのでそちらをご参照ください。(横着で申訳ないです)

池谷部長、ありがとうございました!

【くらし・環境部長室 部長トーク】

http://www.pref.shizuoka.jp/kenmin/b_talk/h27/1209somawood.html

 

 

Posted by admin on 日曜日 12月 13, 2015 Under お知らせ, メディア・取材, 全て, 社長 Tags : | add comments

こんにちは、代表の久米です。

先日、ソマウッド史上初めてインターン生を受け入れました。

インターンブログ2

山梨県在住のS君です。

ホームページからの問合せがあったのが10月中旬。

ちょうど国産材ビジネスセミナー(株式会社古川ちいきの総合研究所)に参加するから、もしよかったら東京で会おう!と呼びかけたところ、軽快なフットワークで合流が実現しました。

【国産材ビジネスセミナー】

( http://chiikino.jp/?p=4757 )

インターンブログ1

それから、私も講師を務めるチェンソーの安全研修会@静岡にも積極的に参加するなど、交流を徐々に深めてきました。

そして、いよいよ現場でのインターンを実施。

男子寮に泊まり込みで延7日間、ソマウッドメンバーと共に現場へ通いました。もちろん、メンバーと同様に自炊して弁当持参で!

とは言え実は、キコリのインターンは主催側からすると、実施はとても難しいんです。

なぜなら、「危ないから」に尽きます。

S君の場合は、事前にチェンソーの研修を受講し、労働安全衛生法に定められている「特別教育」の終了証をゲットしていましたので、チェンソーも多少は触ってもらいましたが、そうでなければ実際の作業を手伝ってもらうことはもちろん、正直言ってインターン生が役立つ場面はほとんどないからです。(見学的な要素が強い)

それでも今後は、このようなお見合いは継続しなければなりません。やはり、「林業に興味あります」「田舎暮らししてみたい」「地域おこしの一翼を担うぞ」などなど、当初のモチベーション高だけでは当てにならないことが間違いないからです。

時間は掛かりますが、新メンバー獲得のため、このようなゆる~いインターン生を今後も受け付けます!

我こそはという方は、HPからご連絡ください。

Posted by admin on 日曜日 12月 13, 2015 Under お知らせ, 全て, 採用情報・インターン・見学, 社長 Tags : | add comments

こんにちは、代表の久米です。

半年ぶりの更新です・・・。

年を越す前になんとか挽回したいと思います!

 

さて、取材の記録から行きます。

まずは、みんな知ってる?あのアウトドア雑誌の元祖

『BE-PAL 12月号』(小学館)です!!

http://www.bepal.net/】

BEPAL ブログ用

個人的に、自分の父親が創刊当時から購読していたこともあり、憧れの雑誌でしたから、ちょっぴり誇らしい・・・(対父)

ライターのk熊さんとカメラマンさんが、相当マニアックな刃物好きだったので、チェンソーのカッターについて盛り上がりました。

それにしても、今回は「野外で使う道具特集」という中でチェンソー担当となった訳ですが、その他の道具の達人たちがスゴ過ぎて圧倒されます。

内容は、チェンソーの保持姿勢や目立ての道具とその姿勢など、プロアマ問わない基本のきの字についてです。装備にもいろいろありますが、使い方、つまりソフト部分の教育が圧倒的に不足しているのが林業(プロ)の世界なんです。

チェンソーは便利な道具ですから、ケガの無いように使っていただきたいものです。

既に最新号ではなくなりましたが、バックナンバー探して是非読んでみてください!

Posted by admin on 日曜日 12月 13, 2015 Under お知らせ, メディア・取材, 全て, 社長 Tags : | add comments