山林を、より美しく、より価値あるものへ 株式会社ソマウッド

お問い合わせ

こんにちは、代表の久米です。

今朝は某所にて、藤森隆郎先生と打合せでした。

KIMG0068

藤森先生は、

『間伐と目標林型を考える』(全国林業改良普及協会)

『将来木施業と径級管理-その方法と効果』(同上)

『「なぜ3割間伐か?」林業の疑問に答える本』(同上)

( http://www.ringyou.or.jp/publish/detail_895.html#profile )

などの著書で知られる森林生態学の研究者で、我々キコリのバイブルとも呼べる名著を数多く世に送り出している大先生です。

私が最も尊敬している研究者の一人で、ソマウッドメンバーにも必ず著書を読んでもらったり講演を聞きに行ったりしてもらっています。

その大先生がなぜ私と打合せ???

詳細はまた後日お知らせしたいと思います。

KIMG0069

 

Posted by admin on 木曜日 4月 28, 2016 Under お知らせ, メディア・取材, 全て, 日々のあれこれ, 林業業界ナレッジ, 林業研修, 社長 Tags : | add comments

こんにちは、代表の久米です。

4月に入って雨が多いですね。

♪キコリ殺すにゃ刃物はいらぬ、雨の3日も降ればいい♪ (キコリの部分をその他の職種に代えてもOK)

現場仕事の職種は雨天が困ります。日給制であれば、「雨=休み」となりますが、月給制の場合はそうもいきません。

小雨であれば通常作業、風が吹いたり強く降ったりする予報なら別の作業を考えます。

KC4A0146

 

入社2年目に突入のホリデ君、車庫の一角でなにやら一生懸命作業しています。これはなんでしょう?

KC4A0148

けっこう力もいるみたいですね~(あっ、晴れてきた・・・)

拡大してみましょう。

KC4A0147

KC4A0150

出来ました!はい、ポーズ☺

KC4A0152

これは分かり易かったですね。そうです。キコリと言えばチェーンソー、チェーンソーと言えばキコリ。

チェーンソーの刃の部分、「ソーチェーン」と呼ばれる部品です。

通常はバラ売りされていますが、使用頻度が高い場合はリールと言って1巻き単位で購入し、使うチェーンソーに合わせてつなぎ合わせるのです。ちなみに、1巻きは100フィートです。

向かって右側の長いハンドルが付いているのが「ブレーカー」、左のくるくる回すハンドルが付いているのが「リベッター」です。所定のコマ数の箇所でブレーク(切る)し、輪っかになるようにリベットでカシメます。

ハーベスタ用のチェーンもメンバーに繋いでもらっていますが、今まで切れたことはありません!安心して使えていますよ~。

さて、本日の成果は・・・

KC4A0149

25本!!

お見事でした~。パチパチ♪

ここだけの話、既製品を購入するより相当お安くできるんですよ~(笑)

ただそれよりも、できる作業が一つ増えるとその分仕事の幅が広がるので、人員配置の最適化という意味で経営者として非常に助かるんです。

これも小さな「キコリのキャリアアップ」です!

Posted by admin on 水曜日 4月 6, 2016 Under お知らせ, 全て, 林業業界ナレッジ, 林業男子, 社長 Tags : | add comments

こんにちは!無事、ローソンのリラックマほっこりボールをゲットしました~!

しかも各店☆先着50個の「こりらっくま ボール」ですよ~♪

毎晩のごはんの器に使用中な林業女子のワタナベです。

 

早速ですが、一枚目のこの写真 何をしているのか解りますか?

 

031901

先日、静岡県富士市に新しくできた合板工場『株式会社ノダ』様に向けた木材を出荷(造材)する為の研修が行われました。 」

写真はその時の風景です。

(ノダ合板 http://www.noda-co.jp/corporate/producingbase.html 

031902

真剣に説明を聞くソマウッドメンバーたち。

直径を測ったり、丸太の曲がり具合をチェックしたりしています。

 

ところで、合板とはその名の通り、丸太をまるで大根をかつら剥きするようカットし重ね合わせたものになります。

↓こちらで、凄く解りやすく合板が作られる行程が載っていますよ。

( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E6%9D%BF 

 

キコリには、販売先の要望や規格に合わせて丸太を伐り分ける「造材」という仕事があります。

これは、伐った木を長さごとに伐り分けたり、大きさ(直径)や樹種ごとに仕分けたり、腐りや変色したものを取り除いたりするお仕事のことです。

お客様に合わせて造材し、責任を持って検品するのもキコリの仕事です。

この日の研修では、ソマウッドが生産した丸太が、合板用の材料として規格に適合しているかのチェックや、検品のコツなど、すぐにでも役立つことをいくつも教えていただきました。

 

さて、それでは丸太にズームアップしてみましょう。

ちなみに、これらはスギで410cmに伐ったものです。

コブが年輪の中にまで入ったもの。(直径18cmと書いてあります。)

031903

 

シミが入ったもの。(直径20cmと書いてあります。)

031904

 

このように、木にも色んな表情や性質があります。

そして、伐ってみないと、どんな性格=品質か解らないことが多いです。

まさに、木も『十人十色』ですね。

(十と人、足してみてください♪^木^)y

 

Posted by admin on 金曜日 3月 20, 2015 Under 全て, 林業女子ワタナベ, 林業業界ナレッジ, 林業研修, 納材事例 Tags : | add comments

こんにちは!

最近、ローソンの集めてもらえる「リラックマほっこりボール」( http://www.lawson.co.jp/ponta/prize/rilakkuma/101341/ )をゲットすることに何故か夢中の林業女子ワタナベです。

前回のブログ( http://soma-wood.jp/wp/?p=1170 )で紹介した、大型新人の「フォワーダーU3CG」こと『杣子(そまこ)』に続いて入社した、

「ミニグラップル」の『杣美(そまみ)ちゃん』のご紹介をします!!

その前に、皆さんお気付きかと思いますが、私、重機に名前を付けて読んでいます(笑) しかも、女性名詞で。

社長以下、男子は誰も呼んでくれないんですけどね・・・

030701

 

工事現場などでみるモノは違ってかなり小型タイプですが、立木や切株の隙間に入っていけるフットワークの軽い凄い子です。

写真のように、丸太を掴んでフォワーダに載せたり、販売先別に仕分けをしたり、立木を伐る際に補助として・・・などなど、キコリ仕事の中では最も汎用性が高く、一台何役もこなすとっても便利で欠かせない機械になります。

本体はキャタピラージャパンのCAT303.5ECR、グラップルはイワフジのGS-40LJV、土工にも対応させるためにMロック仕様(グラップルとバケットを割と簡単に交換できる装置、グラップルの根元の赤い部分)となっています。

写真では分かりにくいですが、クローラ(足部分)の幅を内側に5センチずつ広げる改造を施してあります。これは、軟弱な林内でも重機を安定させるための工夫です。

そして、林業仕様機として座席の前面には丸太からオペレータを守るためのフロントガードも備え付けられています。

他にも、今回の納入時には間に合わなかったのですが、更にロングブーム(腕の部分)と言って、作業半径を多少広げる改造も近日中に行う予定となっています。

もちろん、soma woodのロゴもばっちりプリントされていますよ~

(キャタピラージャパン HP http://www.cat.com/ja_JP/products/new/equipment/excavators/mini-excavators/18591075.html )

(イワフジ HP http://www.iwafuji.co.jp/lineup/forest/gs.htm )

 

さて、重機もチェーンソーも女性も大好きな先輩こと『フクハン(副班長)』(キコリ妻募集中!)のご満悦ぶりを見てください♪

「杣美ちゃん」のことが好き過ぎて、抱きついちゃっていますよ~。

セクハラにならない程度にしてくださいね(笑)

 030702030703

私にとっては、杣子と杣美が来てくれたおかげで、男女間の体力差を感じずに作業できるので、本当に頼れる力強い後輩女子(重機)達です!

社長が思い切って購入した高価な機械ですから、長くより良く使っていく為に、機械のこと、メンテナンスのことも覚えていこうと思います。

 

Posted by admin on 日曜日 3月 8, 2015 Under お知らせ, 全て, 林業女子ワタナベ, 林業業界ナレッジ, 林業男子 Tags : | add comments

こんにちは!最近、朝は白米2合の林業女子のワタナベです。

2年目の私にとって、この1~2月は後輩が1人とプラス2台(?)増えることになりました。

 022702

1人目は前回のブログ( http://soma-wood.jp/wp/?p=1160 )で登場しました、ホリデセイスイ君。私は勝手に『スイスイ』と呼んでいます(笑)

入社直後のチェーンソーの安全講習を受講し、次の日からさっそく社長と『副班長(略称:フクハン)』の指導の下、作業をしています。

スイスイは、私から見て飲み込みが早いというか、頭の回転が速いというか凄いです!

早速、ソマウッドに欠かせないメンバーになりつつあります☆

嬉しい事ですが、良い意味で私焦っています…(汗)

 

そして新たに入社した、大型新人『フォワーダ』

国内の林業機械メーカーイワフジ製で、U3CGという型です。

(イワフジ HP http://www.iwafuji.co.jp/lineup/forest/u.htm )

写真は、社長が塩をまいてお神酒をお供えしているところです!

022701

この機械の林業女子的ポイントは「soma wood」とちゃんとプリントしてあげているところですね♪

黄色の制服は着せてあげられませんが、大事なソマウッドメンバーです!

この「フォワーダ」という重機は自走しながら丸太を積む作業ができるものです。

今後作業中の写真もブログにアップ予定なのでどうぞお楽しみに♪

そして新人2台目は…近日ご紹介します!!

 

 

 

Posted by admin on 金曜日 3月 6, 2015 Under お知らせ, 全て, 林業女子ワタナベ, 林業業界ナレッジ Tags : | add comments

新年あけましておめでとうございます。

代表の久米です。

一ケ月近くもブログを放置していました。新年早々、反省しきりであります。

当社は、再来月の3月末で創業してから丸6年目の決算を迎えます。4月から7年目に突入という事になる訳ですが、創業1年で約半数が廃業するという世の中で、これまで何とか営業してこれたのも、ひとえに地域の皆様、関係各位のご支援のお陰とあらためて感謝の意を表したいと思います。

さて、新しい年を迎えるにあたり、年末年始を通じていくつかの節目を迎えましたので、皆様にもご報告方々ブログに記録する次第です。

 

まず、嬉しい話題から行きましょう。

ジャジャーン、新入社員を迎えることになりました! パチパチ~♪

実は、公募する予定でしたが、それより先に決まってしまったのです。

過去ブログ(http://soma-wood.jp/wp/?p=1048 )でも掲載した、11月に見学に来てくれた三重県出身のH君(32歳)が、「人生を変えたい!」という大きな決意と共に入社を決断してくれました。近いうちに、ブログにも登場してもらいましょう。

ただ、計画ではもう一人採用を、と考えていますので、興味ある人は是非見学にいらしてください。

 

次に、重機を購入することになりました!

しかも・・・2台ですっ!!(厳密に言うと、内1台はリースですけどね)

2月末から3月にかけて納車の予定で、「グラップル」と「フォワーダ」という林業用の機械です。

これまで、足りない機械はレンタル等でしのいできましたが、縁あってとある補助金のお話を頂き、また金融機関の英断(このご時世、実績の少ない当社に貸すのは勇気要っただろうな…)にも助けていただく形で、なんとか導入を実現させることができました。

納車されたら即ブログにアップしますね~。ワクワク…。

 

3つ目、これが問題です。

先日、ソマウッド始まって以来の大きな「失敗」を現場で起こしました。

結果的に最小限のフォローで済ませることができましたが、一歩間違えば、謝って済むような問題ではなかったでしょう。

対物・対人共に被害はゼロで済んだのがせめてもの救いです。

会社の存続にも関わる・・・、一瞬背筋がゾクッとしました。

 

DSC_0218

原因は、社長である私の不徳の致すところ、としか言いようがありません。

が、この写真が全てを物語っています。

スギの約50年生。すくすくと育って樹高は25メートル程度、胸高直径およそ30センチ。

伐採者は、現メンバーでは最古参の5年目中堅社員。

CA3I0588

先日、ソマウッド創業以来はじめて「副班長」という役職の辞令を出したばかりの当社のエース。

 

ところで、ソマウッドでは、チェーンソーの使い方や伐木技術に関して、みどり情報局静岡(略称:エスジット)から学ぶことが多いです。

というより、私自身20代のころから、エスジットで研修を受け、師匠と共に現場作業も経験させてもらいました。私が自称「キコリ」を標榜できるようになった源は、すべてここにあると言っても過言ではありません。

今でも、当社のメンバーには定期的に研修を受講させていますし、当然ながら新人は受講しなければチェンソーの使用を禁止しています。

このエスジットと言う団体の特徴として、

①教本を出版している

②ランク制度を創出した

という点が挙げられます。業界の方で知っておられる方も多いでしょう。

978-4-88138-178-6

①の教本は、『伐木造材のチェーンソーワーク』と言い、一般社団法人全国林業改良普及協会から出版されています。( http://www.ringyou.or.jp/publish/detail_502.html )

著者の石垣正喜・米津要の両氏は私のキコリの師匠です。

皆さんは意外に思われるかもしれませんが、このような体系付けられたチェンソーのマニュアルは、当時国内では存在しなかったと言われていて、出版から数年後には「緑の雇用」という林野庁の人材育成事業の教科書としても活用されるようになったそうです。

細かいことはここに書ききれませんが、簡単に言うと、この教本に書かれていることを全て「理解」して「実践」できれば、キコリとしてはほぼ一人前と呼べるでしょう、ということになります。(賛否あるでしょうが、敢えて私見を述べます。もちろん、重機の操作や架線に代表される集材技術、作業道開設技術等々は除く訳ですが・・・)

そして、この教本にはチェンソーや伐木に関して「基礎的なこと」しか書かれていません。(著者本人がそう言っているので)

「基礎的なこと」を理解せず、場当たり的に成功体験を重ねてしまうこと(偶然成功したかもしれないのに)は非常に危険なことです。

 

そういった意味で「この道○○十年のベテラン」という言葉は、私は信用しないことにしています。単純に経験年数だけで、実力は測れないと考えるからです。(若輩者が生意気を言って申し訳ありません・・・)

逆に、未経験者であっても、きちんと理論的に基礎を学べば、短期間で相当デキるようになる、可能性があるのです。

少なくとも、よく業界で言われるような「見て覚えろ」「いきなり捨て伐り間伐の現場に投入される」「放置される」「教えてくれる先輩によって言う事が違う」「チェーンソーで足を伐った」「チャプスは傷だらけ」「死にそうになった経験談が自慢話」といった状況よりはずっとマシなはずです。

 

②のランク制度は、学科と実技の試験で合格した者に付与される☆の数で表されます。

当社では、ランク4(☆が四つ)の合格で資格手当を支給しています。むしろ、これを満たさないと次のステップには上がれません。

年一回、1月に審査会が開催されます。今期は、1月24,25日となっています。(林業女子ワタナベも初受験予定)

見学も可能ですので、興味ある人は当社HPの問い合わせフォームから連絡ください。

 

「基礎的なこと」を学び、研鑽を重ねることで、誰でもキコリになれる!(かも?)、というのが私の信念なのです。

もちろん、到達する熟練度や向き不向きも含めた例外もあるでしょう。

それでも、私はいちキコリとして会社経営の基盤に、「チェーンソー・伐木における基礎的事項の理解そしてそれらの実践に向けた訓練」を据えたいと考えています。

 

今一度、前述の失敗の話に戻ります。

切り株の写真は、実はある条件下であれば成功例とも見えるモノです。(切り株はキコリの通知表みたいなもので、これを見ればおおよその実力が透けて見える)

しかし、今回の場合は、完全に失敗でした。

教本にも載っている位の「基礎的な」約束事を全く無視した判断を下し、そして実行してしまったのです。

途中で挽回できるチャンスが2度ほどあっただろうと推察もできました。

それでも、作業中の彼の頭の中では、現状の彼の知識に基づく「間違った」判断が下されていったのです。

そして、直後の彼は、私から見て完全にパニック状態に陥っていました。(見た目には平静を保っていましたが)

更に、間違った行動に移ろうとしていたのです。

 

ちなみに、彼は基礎的な技術の理解があり、またそれをある程度実践できる能力がある、と言えます。

ただ、判断ミスが2~3重なったときは怖い、という事が証明されてしまいました。

加えて、「ミスったな~」と言う状況を挽回する、いわゆる応用力はまだまだ未熟である、と言う現状もはっきりとしました。

そして今に至るまで、それに対応する訓練や経験する機会を与えてやれなかったことが、非常に悔やまれますし、会社の代表として猛省すべき点です。

これらの話は、ドラマや映画の中の出来事ではありません。

ある意味、私が手塩にかけて育ててきた(つもり)の人間が実際に起こした、ヒヤリでもなくハットでもなく、いわゆる「事故」なのです。

 

体調不良があったかもしれない。

見落とし、勘違い等の判断ミスがあったかもしれない。

その日のノルマを意識して焦ったかもしれない。

役職を全うしようとする責任感がマイナスに働いたかもしれない。

役職や経験年数に基づく過信・慢心があったかもしれない。

「基礎知識」を誤って理解していたかもしれない。

 

しかし、それらは全て私の責任です。

 

これまで何度か書きましたが、当社の宝は人材です。

彼ら彼女らが輝き、生き生きと地域で暮らしていくこと。

地域や会社の利益に資する仕事を任せられること。

 

それらを実現させるために、ソマウッドはこの新年の節目に『箍(タガ)』を締め直します!!

 

なお本人には、けん責処分として始末書を提出させました。(始末書の内容が拙すぎて再提出を命じましたが・・・)

本人にも猛省を促し、これを機に更なるレベルアップ図り、会社の重要な柱としての役割を担ってくれることを期待します。

 

余談ですが、ソマウッドは今期、

☆ 税理士と顧問契約しました。(自力決算はやめました)

☆ 社労士と共に就業規則を定めました。(社員10人以下なので法的規制は無いけど)

☆ キャリアアッププランとして、新規に役職を設定しました。(年収アップへの道)

☆ 家族手当を設定しました。(社長以外、まだ全員独身だけど)

☆ 年間休日カレンダーを作成しました。(雨の日は休みじゃないぜ。速水さんの真似してゴアテックスの合羽も一部支給したぜ)

☆ 全社員の月給制・社会保険加入・雇用保険加入を達成しました。(基本給は十分とはいえないけど)

☆ 社員寮は会社で斡旋しています。(一部光熱費等の負担は有るけど、超格安。古民家と言えば聞こえは良いが、隙間風が寒いぜ)

☆ ソマウッドオリジナルのチェーンソー防護ズボン(八戸森林組合プレゼンツ)とチェーンソー防護靴(ファナーツェルマット)、ヘルメット(ファナープロトスの本国限定カラー)を支給しました。(金額聞いたらびっくりするぜ。靴以外全部イエローだぜ)

☆ GPS端末・デジタル測量機・GISソフトを導入しました。(晃洋設計さんお世話になりました!)

☆ 女子が正社員化しました。(可能性は未知数だぜ)

☆ 独身男子に手作り弁当支給することにしました。(体調崩しかけたことを契機に。一食だけでも健康維持に貢献か)

☆ チェーンソー等による怪我ゼロ記録更新中。(創業以来、一針も縫ったメンバーいないぜ。コレ自慢、エッヘン!)

☆ マスコミ全国デビューしました。『森で働く 27人の27の仕事』『TURNS』『テレビ朝日 ワイドスクランブル』

☆ 再生可能エネルギー事業に参入しました。(薪+αを目指すぜ。変更登記も済ませたぜ)

 

以上、世間では当たり前、と言われることも多々含まれていますが、キコリ業界では至って新鮮なはず・・・です。

6期連続増収達成!(見込み?)

3期連続増益達成!(見込み?)

7期目も小さい企業なりに頑張ります!!

 

 

 

 

 

 

 

Posted by admin on 金曜日 1月 16, 2015 Under お知らせ, 全て, 採用情報・インターン・見学, 林業業界ナレッジ, 社長 Tags : | add comments

こんにちは!新人林業女子のワタナベです。

10月242526日の3日間、富士山麓の御殿場市に、北は北海道から西は鹿児島まで全国から「狩猟」に興味を持った方々が集まりました。立派なお髭をたくわえたお爺ちゃんから、可愛い女子達まで幅広い!職業も年齢も様々ないろんな野人達が一同に集まりました!!まさにサミット!

102601

猪鹿庁さんの講演を聞く、全身キイロの服を着た野人(社長)

102602

食肉としてだけではなく、毛皮や毛を除いた皮、骨もそして内臓も?!価値あるモノとして、その魅力を楽しむのか?食える(利益を出す)ようにするのか?

講師・参加者の皆様方のお話を聞いて、お客様一人一人大切にお付き合いするように、狩猟し命を頂く鳥獣達に対しても、どのように活かしていけるのか考えていきたいです。

102603

102606

102605

102604

今の現場でも、夕方帰るときは何頭も鹿と会います。今日は若いオス鹿と角が立派なオス鹿に見送られて帰路に着きました。

102607

山が仕事場のキコリだからこそできるアイディアも浮かんできましたよ~♪

そしてさらに山に入る楽しみが増えました!

 

Posted by admin on 金曜日 10月 31, 2014 Under お知らせ, ご当地情報, 全て, 日々のあれこれ, 林業女子ワタナベ, 林業業界ナレッジ, 林業研修, 狩ウッド(ハンター事業部) Tags : | add comments

こんにちは!新人林業女子のワタナベです。
今月20日に発売されました雑誌、『森林組合 10月号』の「輝く!山村の女性たち 私らしく、森で働く」というコーナーに登場させて頂きました!

CA3I0467
CA3I0469

インタビュアーは、林業女子会@静岡でお世話になっている、静岡県職員のイシカワ晴子さん。晴子さんは、全国の自治体で働く女性林業技術者のネットワークグループの豊かな森林づくりのためのレディースネットワーク21( http://www.ln21.jp/ )メンバーでもあります。

まだ私が林業の仕事を語ることはおこがましくて申し訳ないのですが、どうして林業に就職したかったのか。実際働いてみて感じたこと、暮らしの中での話などが載っています。

 この機会に林業について少しでも知って頂ければ幸いです。是非、手に取ってご覧なってみてくださいね~。 (¥500円+税)

102201

雑誌の中に使っていただいた写真。家をお借りしている大家さんが飼っている「ジョン」です。むかしは狩猟犬だったんですよ~!

Posted by admin on 土曜日 10月 25, 2014 Under お知らせ, メディア・取材, 全て, 日々のあれこれ, 林業女子ワタナベ, 林業業界ナレッジ Tags : | add comments

こんにちは!新人林業女子のワタナベです。

先日、2日間キャタピラー教習所にて「車両系建設機械」の技能講習を受講してきました。

 100201

林業と聞くと、斧で木を伐るイメージが強い方も多いと思います。

しかし、今はチェーンソーや写真の中の様な重機に乗って、木を伐ったり山を削って道を作ったりと高性能な機械を使った仕事もありますよ。

 

そして本日の注目ポイントはソマウッドのヘルメット(ホワイト)新品でした~!

 

Posted by admin on 月曜日 10月 20, 2014 Under お知らせ, 全て, 林業女子ワタナベ, 林業業界ナレッジ, 林業研修 Tags : | add comments

こんにちは!新人林業女子のワタナベです。

静岡県農林技術研究所森林・林業研究センターにて行われた、集材機の知識と運転操作、そして丸太と重機を繋ぐワイヤーロープの編み方を学ぶ講習会に参加させていただきました。

090102

090101

このセンターは、ソマウッドに入社する約一年前に静岡県林業支援講習に参加した、という思い出の場所でもあります。(一般の方が見学できる施設もあります♪)
今回、就職活動中に大変お世話になった方々に再会することができました。

090103

元気に仕事続けていることを喜んでくれる人がいるということは幸せであります!!
講習では、憧れていた【架線集材】の機械を操作することができ、凄く嬉しかったです♪

090104

ユーチューブでも、架線集材に関する動画があるので、是非カッコイイ林業の現場を見てみてくださいね♪

https://www.youtube.com/watch?v=Bd1aX8Bcsbk

https://www.youtube.com/watch?v=FcTghE2TbuQ

 

 

Posted by admin on 金曜日 9月 12, 2014 Under ご当地情報, 全て, 林業女子ワタナベ, 林業業界ナレッジ, 林業研修 Tags : | add comments