こんにちは、代表の久米です。
4月に入って雨が多いですね。
♪キコリ殺すにゃ刃物はいらぬ、雨の3日も降ればいい♪ (キコリの部分をその他の職種に代えてもOK)
現場仕事の職種は雨天が困ります。日給制であれば、「雨=休み」となりますが、月給制の場合はそうもいきません。
小雨であれば通常作業、風が吹いたり強く降ったりする予報なら別の作業を考えます。
入社2年目に突入のホリデ君、車庫の一角でなにやら一生懸命作業しています。これはなんでしょう?
けっこう力もいるみたいですね~(あっ、晴れてきた・・・)
拡大してみましょう。
出来ました!はい、ポーズ☺
これは分かり易かったですね。そうです。キコリと言えばチェーンソー、チェーンソーと言えばキコリ。
チェーンソーの刃の部分、「ソーチェーン」と呼ばれる部品です。
通常はバラ売りされていますが、使用頻度が高い場合はリールと言って1巻き単位で購入し、使うチェーンソーに合わせてつなぎ合わせるのです。ちなみに、1巻きは100フィートです。
向かって右側の長いハンドルが付いているのが「ブレーカー」、左のくるくる回すハンドルが付いているのが「リベッター」です。所定のコマ数の箇所でブレーク(切る)し、輪っかになるようにリベットでカシメます。
ハーベスタ用のチェーンもメンバーに繋いでもらっていますが、今まで切れたことはありません!安心して使えていますよ~。
さて、本日の成果は・・・
25本!!
お見事でした~。パチパチ♪
ここだけの話、既製品を購入するより相当お安くできるんですよ~(笑)
ただそれよりも、できる作業が一つ増えるとその分仕事の幅が広がるので、人員配置の最適化という意味で経営者として非常に助かるんです。
これも小さな「キコリのキャリアアップ」です!