こんにちは、代表の久米です。
去る5月15日、学芸出版社より『森ではたらく 27人の27の仕事』というリアルWood Job!的な書籍が出版されました。
僭越ながら、久米も1/27に選出され『森を伐る人』というタイトルで、10ページ弱の文章を寄稿させていただきました。
編著の古川大輔氏(古川ちいきの総合研究所)、学芸出版社の岩切さん、そして師匠の立田洋司先生、この場を借りて心より感謝申し上げます。
全国の森に関わる人たちを「はたらく」というテーマで切り取った、非常に興味深い本に仕上がっています。
自分自身のこれまでを総括する良い機会になったと同時に、全国で活躍されている方々の熱いエネルギーを受け取ることができたので、とても刺激になりました。
「森・森林・山林」ではたらく、といっても様々なアプローチがあるんだ、という事を改めて考えさせられましたし、そういった意味では、山や森林に興味のある学生さんに対しては、就職活動のバイブル?になるかもしれないな、と真面目に感じた次第であります。
実は8月3日現在、好評につき既に3刷まで版が進んでいるようです。驚きですね!
写真は著者の一人で、個人的に尊敬して止まない林業家(岩手県住田町)の松田昇アニキです。
静岡県からはもう一人、県職員で林業女子会@静岡のイシカワ晴子さんもご寄稿されています。
そういえば、7月某日付の静岡新聞の書評にて紹介していただいたようですね。嬉しいような、恥ずかしいような・・・
お知らせついでにもう一つ告知です。
「真夏の暑い森男子トーク」と題しまして、名古屋でトークイベントが開催されます。
岐阜県東白川村で製材業を営む株式会社山共の代表田口氏とともに登壇します!
お近くの方は是非いらしてくださいね~。
日 時 :8月10日(日)19:00~20:30
場 所 :LDK覚王山 →アクセス
ホ ス ト :古川大輔さん
ゲ ス ト :久米歩さん、田口房国さん
参 加 費 :1000円
★書籍持参 or 当日購入の方は500円!
★参加者にはもれなく鹿革のしおりをプレゼント!
定 員 :30名
申 込 :▼申し込みフォームよりお願いいたします
主 催 :学芸出版社