山林を、より美しく、より価値あるものへ 株式会社ソマウッド

お問い合わせ

林業機械展に行ってきました。全国育樹祭に合わせて開催される、林業関連各メーカーが一堂に会する貴重な展示会です。その年ごとのトレンドや最新の高性能林業機械等、購入する予算はなくとも目の肥やしになるため、起業してから毎年通っています。NCM_0125

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の印象は、まさに木質バイオマスバブル!!NCM_0112

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NCM_0114

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再生可能エネルギーの全量買取制度(FIT)に伴う、木質バイオマス発電所の建設ラッシュを見据えてのことだと思われます。そういった意味では、非常にシンプルかつ敏感なメーカー側の反応を垣間見ることができました。NCM_0116_1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、レンタルのヨシカワさん「バンブーカッター」。来期に竹林皆伐の事業を控えているので要チェックです!このようなマニアックな機械は、自社で所有せずにレンタルするに限ります。NCM_0110

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NCM_0107

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、4トントラックに積載して稼働できる、間伐材を角材に加工する簡易製材機。丸太のある場所に製材機が移動して現地で加工できます。丸太の皮や端材は同時にチップ加工されるので、山に残置するも良し、集めて燃料にするも良し、って感じですかね~。NCM_0119

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、薪を作る前処理「玉伐り」の機械。ヨーロッパのモデルを参考にして静岡県は三島市のメーカーが製作。この手の機械はなかったんだよな~。チェーンソーより楽に安全に作業できると思われますねー。NCM_0111

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これもヨーロッパから学んで開発された機械。農業用トラクターがベースマシーンの丸太運搬機。後ろの黄色い荷台部分は純国産だそうです。このような国産メーカーの取組が続々と湧き起っている感触です。

その他にもお伝えしたい機械が目白押しだったのですが、熱中し過ぎて途中から写真を撮ることを忘れてしまった模様・・・

ここでしかない出会いもあり、新しい事業への展望も見えたり・・・と、頑張って行った甲斐がありましたっ!やっぱり行動してみるもんだな~

Posted by admin on 月曜日 11月 18, 2013 Under 全て, 日々のあれこれ, 林業業界ナレッジ, 林業研修 Tags : | add comments

静岡木質バイオマス研究会からのご依頼で講演を行いました。

創業5期目にして初めて作成したホームページをレジュメ代わりに、代表のプロフィール紹介から企業に至るまでの経緯、そして弊社の掲げる理念や事業内容など・・・

1235101_417041451730974_1512245329_n

1時間ほどの講演の中で最も伝えたかったことは、弊社が林業に「顧客目線」「サービス業的要素」を取り入れようと努めている、ということです。

弊社は山林を所有していません。更に、Iターンしたヨソモノが事業を行っています。

そうした立ち位置で森林管理を担うとしたら、弊社の役割は・・・

一次産業に限りなく近い「サービス業」、と言えると思います。

答えは一つではないかもしれませんし、今後自社山を保有する可能性も無くはありませんので、あくまでも現状での認識ですが。

それより大事だったのは、自社の強み(サービス)は何で、顧客は誰?ってことを確認すること。

ひとたび山主さんから山林の管理をご依頼いただくと、その後何十年にも渡ってその山林や山主さんとお付き合いしていくことになります。ですから、一事業体としての持続性が問われることにもなります。

つまり、簡単に会社を潰すわけにはいかないってことです。

規模の大小は問わず企業として経営を盤石にしなければ、いくら「森林を持続可能に・・・」と理念を掲げてもそれを実現することは不可能になります。

友人から教えてもらった言葉に

『理念なき利益は犯罪、利益なき理念は寝言』

というものがあります。

後半部分を肝に銘じて精進していきます。ご清聴ありがとうございました!!

Posted by admin on 水曜日 10月 9, 2013 Under メディア・取材, 全て, 日々のあれこれ, 林業研修 Tags : | add comments

先日、浜松市内へチェーンソーの安全技術研修会の下見に行ってきました。

現場までの林道が通行可能か確認して林内の状況を把握、そして当日の班分け個所を確定、という流れです。

 

CA3I0228

多少の崩れが確認できましたが、軽トラなら何とか通れそうです。良かった~

NCM_0013

これは、帰宅してからの写真。

今日、案内していただいた方のご自宅に立派な夫婦イチョウがあって、ちょうど銀杏があちこち落ちている状態でした。匂いが一面に立ち込めていて、そこの奥様は「臭くて困るのよ~」、と仰っておられましたが、自分はなぜかウキウキしてしまいました(笑)

NCM_0017

それでは、必殺技で・・・

電子レンジで2分ほど、ボンッボンッ!とハゼル音がして・・・そろそろいいかな~

NCM_0019

この独特のグリーンは魅力的ですね。

これは日本酒飲むしかないっ!!(ちなみに、我が家では錫のお銚子に漆の盃で飲むのが定番)

っと、今年初の燗付けで一杯いただきました。

でも・・・食べすぎは要注意??

男性機能を低下せるという噂をきいたことがあるのですが、本当かなあ・・・

 

 

Posted by admin on 火曜日 10月 8, 2013 Under 全て, 日々のあれこれ, 林業研修 Tags : | add comments